イシュタールは、ラメラ構造の乱れを整える、ラメラテクノロジーを駆使したオールインワン美容液です。
日本人本来の美しさ、きめ細かい肌への成分が配合された今話題の美容液ですが、ネット上の口コミや評判はどうなんでしょうか?
好評・悪評のすべてをご紹介。また、イシュタールの成分や効果、使い方に価格情報まで、お役に立つ情報をご紹介します。
この記事の概要はこちら
イシュタールの口コミ、悪評・好評は?
日本人本来の保湿力を取り戻すという話題の美容液、イシュタールですが、web上での口コミや評価はどうなんでしょうか?
辛口の口コミサイトなどから、気になる口コミを調査してまとめてみました。好評・悪評を問わず、ご紹介したいと思います。
イシュタールの悪評
【30代女性・乾燥肌】
正直にいって、お値段に合ってないような気がします。コスパが悪いというか、高すぎて継続するのは私にはキビシイ。
広告ほどの効果があるのかも微妙です。
【40代女性・乾燥肌】
浸透感など、使い心地はよかったです。ただ、ちょっと物足りない感じがしますね。全体的に惜しい感じ。オールインワンだからこんなもんかな?と思ってます。
【40代女性・混合肌】
オールインワンを久々に購入して使いましたが、やはり楽なことは楽です。
年齢的にこれ一つというのはちょっと心配がありますが・・。
それにしても、ちょっとコスパが悪いですね。スキンケアに時間がかけられないときはあるといいかもしれません。
イシュタールの好評
【20代女性・敏感肌】
毎日朝夜に3プッシュほどして使っています。ダマスクローズの匂いがとてもお気に入りで、癒されます。
オールインワンなので、ベタついたりもったりした使い心地かなとイメージしていましたが、全然そんなことはありませんでした。軽いつけ心地で、とても保湿されます。
頬が乾燥しがちでしたが、夜塗って朝起きると、肌のカサつきがなくなりました。
【30代女性・混合肌】
香りが優しくて上品ですね。香りに刺激がないので、毎日幸せな気持ちになってます。普段から面倒くさがりなので、これ一つで済むイシュタールは便利です。これだけで私はうるおいは十分です。
【30代女性】
こんなに高品質な美容液に出会ったのは初めてかも。妊娠中のときも香りが心地よく、これをつけるとぐっすり眠れました。時間のない子育て中にもこれ1本で時短ケアできるので、重宝しています。
悪評・好評まとめ
イシュタールの悪評では、お値段に関する部分が多いようでした。価格では確かにじゃっかん高級コスメの部類に入りますね。
まあ、1本数万円するような美容液に比べたら、そこまで高くはないと思いますが。普段からプチプラで十分な人には高く感じるかもしれませんが、プチプラでは不安を感じる世代の方には、高級すぎずちょうどよいお値段だと思います。
イシュタールは日本人本来のきめ細かい肌の美しさへ導くため、日本に古くから伝わる国産有機成分を厳選しています。
プチプラとは違う価格に見合ったうるおいを、ぜひ実感してみていただきたいですね。今なら初回65%OFFの2,980円で購入できる「うるおい体感コース」もありますよ。
イシュタールの効果は?くすみにも良い?
イシュタールは、独自の肌理論ラメラ構造に基づき開発されたオールインワン美容液です。
ラメラ構造というのは、肌の角質層内部の水分と油分が交互に重なり、ミルフィーユ状に規則正しく並んだ状態のこと。つまり、こんな感じです。
水分
↓
油分
↓
水分
↓
油分
↓
・・・
このラメラ構造が乱れると、うるおいが失われやすく、外からの刺激をうけやすい状態になって、肌トラブルを招きやすくなる、というのがイシュタールの考え方で、このラメラ構造を整えて肌本来の保湿力をサポートするのが、開発コンセプトなんです。
あらゆる肌トラブルの原因となるラメラ構造を整えることで、肌バリアと保湿を高レベルで実現しているんですね。
また、EGF配合によりハリやうるおいを助け、くすみにも有効です。
EGFっていうのは、上皮成長因子とも呼ばれ、肌の表皮細胞の修復や成長を促進するといわれています。
イシュタールの成分と特長
イシュタールは日本に古くから伝わる素材、ヘチマエキスやコメエキスなど、国産の有機成分がたくさん含まれていて、敏感肌のひとにも安心して使える美容液になっています。
イシュタールに含まれる全成分はコチラ
水、グリセリン、BG、DPG、ベタイン、トレハロース、シクロヘキサシロキサン、1,2-ヘキサンジオール、ステアリルアルコール、クエン酸Na、シア脂、ホホバ種子脂、トリエチルヘキサノイン、ベヘン酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、カルボマー、キサンタンガム、スクワラン、フェノキシエタノール、水溶性プロテオグリカン、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、水溶性コラーゲン、アルギニン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、クエン酸、メタリン酸Na、シクロペンタシロキサン、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、PCA-Na、酢酸トコフェロール、乳酸Na、セラミドNG、加水分解コメヌカエキス、セラミドNP、PCA、ソメイヨシノ葉エキス、アスパラギン酸、ヒアルロン酸Na、ヘチマエキス、加水分解コメエキス、PVP、加水分解ダイズエキス、チャ葉エキス、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、パルミチン酸レチノール、ベヘニルアルコール、コーン油、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、マンニトール、イソステアリン酸フィトステリル、セラミドAP、フラーレン、ヒトオリゴペプチド-1、ダマスクバラ花油、ステアリン酸グリセリル(SE)、PPG-6デシルテトラデセス-30、ベヘネス-30、香料
この中のヒトオリゴペプチド-1が、先ほどご紹介した「EGF」のことです。EGF配合化粧品の中には、EGFと似た効果を持つ成分が入ってるだけの商品もあります。
ヒトオリゴペプチド-1が配合されているかどうか、しっかり確認しましょう。イシュタールはラベルにも記載されているので安心ですね。
様々な成分が配合されていますが、代表的な有効成分をいくつかご紹介しましょう。
セラミドNG.セラミドNP.セラミドAP
【保湿・肌バリア機能】
セラミドは誰の肌にもある成分で、角層細胞のスキマを満たして、細胞同士や水分をつなぎとめる働きを持ちます。肌がセラミドで満たされると、バリア機能が高まり外からの刺激で肌荒れしにくくなります。
ヒトオリゴペプチドー1
【エイジングケア・ターンオーバー】
上皮成長因子と呼ばれる、その名の通り上皮細胞を再生させる因子で、医療の進歩に発展をもたらしたとして、ノーベル賞を受賞しています。過去には非常に高額で、医療以外での使用は難しい面がありいましたが、現在は手に入りやすくなっています。
水溶性プロテオグリガン
【EGF様作用・保湿】
EGF同様に、乾燥やエイジングケアに期待される成分。サケの鼻軟骨から抽出される糖タンパク質です。表皮の新生を促すEGF様効果が試験データにより明らかになっています。
そのほかの有効成分
ヒアルロン酸Na | 保水 |
フラーレン | 肌バリア機能 |
アミノ酸各種 | 保湿 |
水溶性コラーゲン | 保湿 |
ビタミンA | 保湿 |
ビタミンE | 保湿 |
イシュタールの使い方、時短で効果を出すために!
イシュタールの使い方ですが、手順はわずか4ステップ!
1、いつもの洗顔後、柔らかいタオルなどでしっかり水気をとる
2、1プッシュ(約0.5mL)を清潔で乾いた手のひらにとり、両手で温めながらやさしく包み込むようになじませる
3、②と同量(1プッシュ)を手に取り、フェイスライン、耳下、首、デコルテまで優しくマッサージする
4、目元・口もと・額など、気になる箇所はさらに1プッシュで重ね付けしてください。
上記4ステップを、朝と夜にするだけ。オールインワンなので、他の手間はいりません。
仕事や家事で朝から忙しい女性には大変ありがたいですね。時短ケアが必要な方にはもはや必須といえるかも。
ただ、オーツインワンとはいえ使い方ひとつで結構差がでるものです。例えば、夜に使うときは、寝る前よりもお風呂の直後、または入浴中に使ったほうが、肌の保水量が高まっているので効果は高いです。
それから、夜に使うときはたっぷりめに、逆に朝に使うときは、メイクがしづらくなるので少し薄目に塗るといいですよ。塗り方は下から上、内側から外側へやさしく、マッサージするようになじませるのがコツ。マッサージでリフトアップも期待できますね。それと、強くこすらないこと。毛穴に入り込むイメージで優しくなじませましょう。
イシュタールは楽天で買うより公式がお得!
SNSや女性美容師でも噂になり始めているオールインワン美容液「イシュタール」。
イシュタールを購入するには、どこで買えばお得なんでしょうか?? やはり少しでもお安く購入したいところですよね^^;
そこで、現在イシュタールを取り扱いしている販売店、販売価格、購入方法などを調べてみました。ぜひ、購入前の参考にしてみてくださいね!
楽天ー取り扱っていません
アマゾンー取り扱っていません
ドラッグストアー取り扱っていません
公式ショップー2,980円
ということで、まだ新しい商品のためか、今のところ公式ショップ以外では取り扱いしていないようです。
公式ショップでは、通常の単品購入と定期購入の2種類の購入方法があります。単品購入は1個7,980円+送料650円で、8,630円。
定期購入は、初回2,980円(送料無料)、2回目以降37%OFFの5,480円となります。
定期購入ですから、手続しなくても毎月自動で配送されてくるシステムなんですが、初回2,980円と格安価格なかわりに、最低3回の継続購入が必要になります。
定期購入3回分の合計金額は、13,940円(税抜)です。3回分購入までは途中解約できません。公式サイトにも明記してあるので、確認してから購入しましょう。
合計金額でみるとちょっとお高いような気もしますが、3カ月分なので1カ月あたりは約4647円ぐらいです。単品購入よりもだいぶお得にはなりますね。
ちなみに解約方法ですが、受付は電話連絡になっています。次回出荷予定日の10日前までに、下記連絡先に電話することで解約できます。
株式会社テラス
〒163-1320
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー20F
フリーダイヤル:0120-114-722
受付時間:9:00~18:00(平日のみ)
もしあなたが、時短ケアしたいんだけど、年齢的にオールインワンだと不安・・。
オールインワンは肌荒れしやすくて使えない・・・。
こんなお悩みをお持ちなら、イシュタールがお勧めできます。プチプラ商品に比べたら効果は言わずもがな、かといって超高級化粧品と比べてもけっして大きく見劣りするようなことはありません。
肌の弱い方にも、日本古来の天然成分、さらに無添加(無合成着色料、無鉱物油、パラベンフリー、無石油系界面活性剤、無紫外線吸収剤、エタノールフリー)でパッチテスト、スティンギングテスト実施済みです。
もちろん、すべての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらないわけではありませんが、安心できる製品ではありますよね。
今なら初回65%OFFのうるおい体感コースも実施中ですし、この機会にエイジングケアと保湿に優れたイシュタールを体感してみてはいかがでしょうか。
こちらも人気上昇中!