ラクビ(LAKUBI)は効果なし?痩せた口コミは本当?調べた結果は

ラクビの痩せた口コミ

なぜ30代を過ぎると、自分の身体に悩む人が増えてくるんでしょうか?

それは、ちょっと食べただけで太りやすくなったり、スッキリできない、老けて見られる、そんな悩みが増えてくるからですよね。

女性はいくつになっても、痩せて可愛く見られたいって思いますよね。

でも、以前のようにダイエットしてもなかなか痩せられないし、悩んでいる人も多いはず。

そんな悩みを解決してくれるのがラクビ(LAKUBI)です!

30をすぎると痩せにくくなるってよく聞きますが、私も本当に痩せにくさを感じてます。ラクビは腸内フローラを整えてやせ菌を増やしてくれるらしいけど、本当に効果あるのかな?

ラクビ(LAKUBI)は効果なしって本当!?どんなサプリなの?

ラクビは効果なし?

ラクビ(LAKUBI)は、@コスメのランキング1位獲得、芸能人やモデルが紹介していることで今大人気のダイエットサプリ。

しかし、口コミでは効果なし、痩せないという噂もあるようですが本当でしょうか?

そもそもLAKUBI(ラクビ)ってどういうサプリかというと、腸内フローラを整えて痩せ菌を増やす、簡単にいうとこんなサプリです。

よく、いくら食べても太らない人っていませんか?私がちょっと食べただけでも太るのに、なんでこの人は太らないの!? って人、結構いますよね^^;

こういう人って、腸内フローラが整っていて、やせ菌のほうがでぶ菌よりも元気な人が多いんです。

 

あの子、本当に食べても太らない。私なんか空気吸うだけで太ってるのに!キーッ!

 

太りやすくても大丈夫!ラクビは飲むだけで、腸内フローラを整えてヤセ体質に近づけてくれるサプリなんです!

ラクビ(LAKUBI)は酪酸菌やオリゴ糖、ビフィズス菌がたっぷり配合されてて、腸内フローラを整えて、やせ菌を元気にして痩せる体質を作っていきます。

また、酪酸菌から作られる短鎖脂肪酸は、細胞が栄養を吸収するのを抑え、ダイエットをサポートする働きがあると言われています。

これらの働きで、少しずつ体質を痩せ体質に変化させていくのが、ラクビなんですね。

 

やせ菌を増やしてくれるなら、すぐ太っちゃう私にも効果があるんじゃないかしら?でも効果なしの口コミもあるんだっけ。

 

そんな素敵サプリのラクビですが、ネット上では効果なし、という口コミも見られるのは何故なんでしょう?

ラクビ(LAKUBI)ってそもそも、飲んですぐにみるみる痩せるような怪しい薬ではありません。

腸内フローラが整って、やせ菌が活性化して少しずつ痩せる体質に変化していくのがラクビの特徴なんですね。

だから、ちょっとだけ飲んで「効果ない!」って決めつけちゃうのはちょっと違うんです。

効果なしという口コミの多くは、短期間(1~2ヶ月ほど)しか飲んでいない人が多い印象でした。

 

 

ラクビ(LAKUBI)の効果は嘘?痩せた口コミは?

ラクビの口コミ

LAKUBI(ラクビ)は累計で150万袋を売り上げた超人気商品なので、口コミの投稿数もすごい数になっています^^;

数がすごいので、当然中には飲んでも痩せない、効果なしといった口コミも見られますが、痩せた、効果があったという口コミも相当な数が投稿されています。

こちらでは、悪評・好評問わず、ステマは除いてLAKUBI(ラクビ)を実際に使用している方の口コミをまとめ、検証していきたいと思います!

悪い口コミ

広告が良さそうだったので、つられて三ヶ月分購入しました。毎日欠かさず1ヶ月間飲みましたが、全く効果ありません。そもそも乳酸菌で痩せるのなら、ヨーグルトを食べれば良かっただけ?
口コミや評判も良いし、何かと話題になってるので購入。もともと便秘症で、飲み始めは便通が良くなりましたが、2ヶ月飲んで体が慣れたのか元通りになってしまいました。飲むタイミングが悪かった??私の評価は☓です。
便秘にいいかなと思い購入。体重の方はさほどの効果はありませんでした。もったいないから飲みましたが、全く痩せず。飲むだけでやせる商品はないですね。運動と食事制限なしでダイエットは、やはり無理だと思います。

 

良い口コミ

ラクビを飲みはじめてから、起きた時に何となく胃もたれを感じていたのが嘘のように最近は朝からはつらつとしています。消化が良くなったのか、体が軽く、便が溜まってないから動きやすい感じです!たかが便、されど便ですね。ほぼ毎日出していると余計なものを体に溜めこんでないという安心があります。
もともと便秘気味だったんですが、飲み始めてから翌朝からスッキリ出るようになり、3ヵ月で5キロくらい痩せられました!それから、ちょっと食べ過ぎたかなぁって時でも、ちゃんと便が出ているからか体重はほとんど増えませんでした。食べても太りにくいってこういうことだったんですね!
産後の激太りを解消するため、他に痩せたママ友などに聞いて、LAKUBIを始めました。一日1カプセル飲むだけなので、とても楽です。お腹も痛くならないし、下痢にもならずに、ちゃんと毎日便が出る様になりました。3ヶ月の使用で-4キロ、いい感じで落ちてるので、とにかく増やさない様にしたいです!
腸内フローラの状態って、年齢やストレス、生活習慣で変化するので、これでいい感じに保てていると思います。飲み始めてから、便がすんなり出るし、起きた時にお腹が苦しいこともなくなりました。体重はいきなりは減らないけど、吹き出物が出来にくくなったし、便が出ないストレスがなくなりました。お肌がこの調子でもっとつやつやになりそうで、楽しみです。

 

口コミまとめ

悪い口コミをまとめてみると、痩せない、効果なしという口コミの人には共通点があるみたいです。

効果がない人の共通点
・飲んでいる期間が短い
・偏食が多い
・生活習慣が乱れている
・運動不足

 

効果がない人で最も多かったのが、使用期間が短すぎるというものでした。上述していますが、LAKUBI(ラクビ)で体質改善の効果を実感できるまでは、3ヶ月ぐらいは継続が必要といわれてるんです。

健康的に美しく痩せるためにも、焦らず継続していくのがポイントということですね。

 

焦らずに継続していけば、ダイエットも成功しやすいのかな。そういえば、短期ダイエットって100%リバウンドしてるわね私…。

 

それと、効果が出にくいという人は、一度自分の生活習慣を見直ししたほうがいいかもしれませんよ!

腸内フローラが乱れる原因としてあげられるのが、偏食運動不足生活習慣の乱れ加齢。といった要素です。

これらの要因による腸内環境の乱れを整えるのにもラクビは効果的ですが、だからといってあまりに不摂生がひどいと効果半減!

ラクビを飲んでもプラスマイナスゼロ、といった感じになっちゃうと、痩せるために飲んでる意味が無くなっちゃいますよね。

なので、生活習慣の乱れや不摂生をまずは改善してみましょう!

良い口コミでは、痩せた、便秘が改善された、という口コミが多く投稿されているみたいですね。

痩せた口コミの人の共通点としては、やはり長く継続して結果をだしている人が多いようです。

また、軽い運動をしていたり、しっかり睡眠を取るようにするなど、生活習慣の見直しをしている人は結果も出ているようです。

ということで、実際に痩せた人がたくさん良い口コミを投稿しているので、効果が嘘ということはないでしょう。

結果が出る飲み方をすればいいんだね!

 

ラクビ(LAKUBI)の成分は?どんな効果があるの?

ラクビの成分と効果

ラクビ(LAKUBI)に含まれている成分は、腸内環境を整えるために必要な成分がたくさん配合されているのが特徴です。

まずは、含まれている成分を簡単にご紹介しましょう。

酪酸菌

ぬか漬けやチーズなどに多く含まれる成分で、糖や食物繊維を発酵して短鎖脂肪酸を作り出すといわれています。

また、生きたまま腸に届き、乳酸菌やビフィズス菌の働きを助ける働きがあると言われています。

ラクビには、この酪酸菌が1カプセル内に1700万個含まれています。

オリゴ糖

味噌や醤油、はちみつなど、お家で使う調味料に多く含まれている成分で、胃や小腸で消化されにくく、大腸でビフィズス菌などのエサになります。

やせ菌のエサとなることで、腸内バランスがやせ菌優勢となり、腸内環境を整える働きが期待できます。

サラシアエキス

東南アジアでおもに自生している植物で、糖尿や肥満の治療に用いられてきた成分です。

でぶ菌をセーブする働きや、炭水化物、糖類の吸収を阻害する働きがあるといわれています。

植物性キトサン

体重や体脂肪を低下させる作用があることが、臨床試験の結果確認された成分で、アレルゲンフリーなのも特徴です。

ビフィズス菌B-3

森永乳業が特許を取得している乳酸菌で、脂肪の蓄積を抑える効果や、生活習慣病の原因となる内臓脂肪、皮下脂肪の減少にも効果があるといわれています。

これらの成分が、美容や腸内フローラを整えるために働いてくれるんですね。

また、この中で酪酸菌や乳酸菌、ビフィズス菌などは、人間の体のために良い働きをする「プロバイオティクス」と呼ばれます。

一方でオリゴ糖は「プレバイオティクス」と呼ばれています。プレバイオティクスとは、

①消化管上部で分解・吸収されない、②大腸に共生する有益な細菌の選択的な栄養源となり、それらの増殖を促進する、③大腸の腸内フローラ構成を健康的なバランスに改善し維持する、④人の健康の増進維持に役立つ、の条件を満たす食品成分を指します。

参照:ヤクルト中央研究所

この「プロバイオティクス」を活性化させて、しっかりとした働きを得るためにも、「プレバイオティクス」が必要になります。

ラクビは、この2つをしっかり配合して、やせ菌を増やし腸内フローラを整えてくれるスーパーサプリなんですね。

ラクビ(LAKUBI)の飲み方、飲むタイミングはいつがいい?

ラクビを飲むタイミング

ラクビ(LAKUBI)の飲み方はとても簡単、パッケージを開けて1日に1粒飲むだけです。誰でも続けられるし、1粒だけなら飲み忘れもありませんね^^

ラクビを飲むタイミングですが、医薬品ではないので、特に決まりごとはありませんが、公式サイトでは飲み忘れを防ぐため、食前に飲むことをオススメしてますね。

ただ、ラクビはビフィズス菌を多く含むサプリメントですから、飲み方もビフィズス菌の摂取タイミングに合わせたほうが効果的かもしれません。

ビフィズス菌の摂取に最適とされるのは、食後とされています。これは、胃酸に弱いとされるビフィズス菌を、胃酸が薄まり影響を受けづらくなる食後にすることで、より効果的にしようという考えです。

参照:NIKKEI STYLE

ということで、ラクビを飲むタイミングは食後がオススメです。朝、昼、夜、どの食後がオススメかというと、このへんに大きな違いは無いようです。

あえてこだわるなら、食事量の多い夕食後のほうが、胃酸の弱まりは大きいかもしれませんが、この辺は個人差がある部分ですね。

私は朝あまり食べないから、一番食べる夕食後がいいのかな。

飲むタイミングは食後、あとはあまりこだわりすぎずに、とにかく一番大事なのは「継続して飲むこと」です。

うっかり飲み忘れても1日1粒ですから、どこかの食後で飲めば大丈夫です。継続してしっかり効果を出してくださいね!

ラクビ(LAKUBI)に副作用や危険性はある?

ラクビの副作用

ラクビ(LAKUBI)に副作用はあるのか、飲む前に一番気になる部分ですが、結論からいうとラクビに副作用はありません。

医薬品ではなく、健康食品という扱いになるので、医学的にいう副作用は該当しないということになります。

食品アレルギーをお持ちの方に関しても、ラクビにはアレルギー表示義務、推奨されている特定原材料は含まれていません。

原材料を確認して、心配な場合はかかりつけの医師に相談しましょう。

ラクビ(LAKUBI)の原材料

サラシアエキス、麦芽糖、酒粕発酵物、澱粉、デキストリン、ビフィズス菌末、酪酸菌、イソマルトオリゴ糖、ゼラチン、トレハロース、ステアリン酸カルシウム、リン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素

 

また、妊娠中、授乳中の方にかんしても、特に問題となるような有害な成分は配合されていないので、問題はないでしょう。

ただ、とてもデリケートな時期ですから、心配な場合はかかりつけの医師に相談してくださいね。

他にも、他のお薬との併用はどうなのかというところですが、市販のお薬と併用すのには特に問題は無いでしょう。

ただ、医師に処方されたお薬を服用されている場合は、処方薬の効果に影響を及ぼす可能性もありますので、事前に医師に確認してください。

ラクビ(LAKUBI)のメリット・デメリット

LAKUBIのメリットとデメリット

30代を過ぎると、以前と変わらない食事量でも太ってきたり、お通じがイマイチだったり、老け顔を感じてきたり…。

加齢とともに、いろんなお悩みがちょっとずつ出始めて、嫌になっちゃいますよね。そんな原因の一つが腸内フローラの乱れ。

腸内環境が乱れる要因としては、加齢、欧米食、不規則な生活、ストレスなどがあげられます。

働き盛りの30代は、必然的に仕事のストレスや不規則な生活で、腸内環境が悪くなりがちなんですね。

 

30代女子は仕事量も増えるし、責任も大きくなってストレスは避けられないかなあ。ラクビでなんとかならない!?

 

ラクビは、仕事のストレスや不規則な生活で腸内フローラが乱れがちな、30代以降の女性にも大人気なんです。

ラクビで腸内フローラを整えれば、いろんなメリットが得られます。

ラクビのメリットやデメリットをわかりやすいようにまとめてみたので、気になる方は参考にしてみてください。

ラクビ(LAKUBI)のメリット
・やせ菌を増やしダイエットをサポート

・整腸作用で、お肌も美しく

・排出サポートで毎日スッキリ

・免疫力向上

・齊藤先生の12週間プログラムがもらえる

・ヨーグルトを毎日買うより安い

ラクビ(LAKUBI)のデメリット
・最低3回以上継続が必要

 

腸内フローラを整えると、体に必要な栄養素が効率的に吸収され、代謝が向上しエネルギー消費が高くなり、痩せる体質に変化します。

また、腸内の毒性を排出することでお通じの改善や、美肌にも効果が期待できます。でぶ菌のような悪玉菌を抑えることで免疫力も上がるし、いいことだらけですね^^

さらに、ラクビは定期購入だと腸活のプロ、齊藤早苗先生の12週(3ヶ月)プログラムがもらえます。

齊藤早苗先生とは、美腸アドバイザーとして活躍されている方で、1万人以上に腸のアドバイスしてきた実績があります。

 

つまり、3ヶ月間無料で美腸アドバイザーのアドバイスが受けられるってことね。グフフ

 

デメリットとしては、定期コースで購入すると最低3回以上継続しないと解約できないというところでしょうか。

こちらに関しては、初回が990円で2回目以降が2,740円ですから、990+2,740+2,740=6,470円

3ヶ月間の継続で6,470円かかるということですね。3ヶ月で6,470円なら、1月2,156円、1日なら70円以下ですね^^

 

1日70円なら缶コーヒーより安いし、続けられそうだね

 

とにかくコスパが良いのもラクビの魅力です。1日70円で痩せる体質が手に入るなら、超お買い得といえますよね。

ラクビ(LAKUBI)を継続してヤセ体質を作れば、食べてないのに太る、老け顔、スッキリできない、こんなことをまとめて解決できるかも!

健康的にキレイに痩せれば、お気に入りの服を着てオシャレだってできちゃいますよ!

ラクビ(LAKUBI)はドラッグストアで市販してる?

ラクビをドラッグストアに問い合わせ

とてもコスパの良いLAKUBI(ラクビ)ですが、薬局やドラッグストアでも売ってるんでしょうか?もしあれば簡単に購入できて便利ですよね。

ということで、大手のドラッグストアやショッピングモールなど、広い範囲で調査してみました。調査した店舗はこちらです。

・マツモトキヨシ
・ツルハドラッグ
・サンドラッグ
・カワチ薬局
・ウエルシア薬局
・トモス
・ドン・キホーテ
・ロフト

 

大手から個人経営まで、様々な薬局やドラッグストアを調査してみた結果、LAKUBI(ラクビ)は市販されていないことがわかりました。

念の為、公式ブランドの悠悠館にも電話で問い合わせてみましたが、やはり通販限定商品のため、薬局やドラッグストアでは販売していないそうです。

ちょっと残念ですが、ドラッグストア等に卸さず、ユーザーとダイレクトに繋がることで、コストカットになっているのは確かです。

そのおかげでLAKUBIのコスパやサービスが良いのだと思えば、仕方のないことなのかもしれませんね^^

ラクビ(LAKUBI)の値段は楽天よりも公式がお得!

ラクビは楽天より公式がお得

通販限定商品のラクビ(LAKUBI)ですが、購入するならどこが一番お得なのか、気になるところですね。

今ラクビを取り扱っている大手通販サイトから公式ショップまで、販売価格を調査してまとめてみました。

ぜひ購入前の参考にしてみてくださいね!

各ショップの販売状況

楽天市場

大手通販サイトの楽天では、様々なショップがラクビを販売していますが、一番安いショップの販売価格は、1袋3,627円でした。

Amazon.co.jp

同じく大手のアマゾンでは、1袋3,088円で販売されていました。

公式ショップ

公式ショップでの販売価格は、通常価格は1袋3,800円ですが、ゆうゆうコース(定期購入)だと1袋990円で購入できます。

ラクビの値段はどこが一番お得?

ラクビを購入するなら、990円で購入できる公式ショップのゆうゆうコースがとにかくお得! こちらはモニター特別割引価格なので、3ヶ月後にアンケートをメールで送ればオッケーです。格安ですが、中身は通常通り31粒入りです。

ゆうゆうコースは定期コースなので、格安&配送無料なかわりに3回分継続する必要があります。忘れないようにチェックしてくださいね。

1袋だけお試しで買うなら、楽天やアマゾンでもいいかもしれませんが、ラクビは、効果が出始めるまでに3ヶ月以上といわれていますから、3ヶ月分購入するなら公式ショップが圧倒的にお得になります。

 

どうせ買うなら、お得なところで買いたいですよね!

 

また、楽天やアマゾンは公式の悠悠館とは関係のないショップが販売していますから、あまりに安価なものは品質の面で不安がありますよね。

ヤフオクやメルカリに関しても同様で、類似品などを購入してしまうと最悪です。安全の面からも、やはり公式ショップからの購入がオススメです。

ゆうゆうコースはとても人気のあるコースですが、毎月先着500名限定となっています。

990円で購入できる機会はなかなか無いので、気になる人は早めに確認してくださいね。

 

 

 

 

腸内環境の改善なら、こちらもオススメ!

スルスルこうそのお試しなら楽天よりもここ!解約方法も!

2017.12.29

プレミアムスリムビオの痩せない口コミ検証!副作用は大丈夫?

2017.12.12

ABOUTこの記事をかいた人

このサイトを運営している、はらぺこです。ダイエット歴○十年、ダイエットサプリおたくの私が、様々な角度から評判の良い商品や、自分が使って良かった商品を検証、効果や口コミなども分かりやすくまとめて発信しています。