モッチスキンは、泡立てネットなどの手間いらずで、もっちもちの肌を手に入れる、忙しくて時間がない人にもぴったりの吸着泡洗顔剤です。
特徴はとにかく泡が良くのび~~るところ。この泡が汚れを絡めてごっそり掃除してくれるんですね。
そんなモッチスキンですが、実際に購入する時はどこで買うのが一番お得なんでしょうか?
お得な最安値情報から、使い方や口コミまとめ情報まで、ご紹介していきます。
モッチスキンの最安値なら、楽天の前にこの販売店をチェック!
モッチスキンを初めて使われる方も毎日使っている方も、できればお得に最安値で購入したいですよね。
ということで、モッチスキンを取り扱うショップの販売価格を調査してみました。ぜひ購入前の参考にしてみて下さいね!
Amazon 1,800円
Yahoo 1,800円
楽天 2本で3,000円(1本1,500円)送料別
ロフト 1,800円
公式ショップ 2本で3,300円(1本1,650円)送料無料
※価格はすべて税抜
モッチスキンは人気商品なので、取り扱い販売店はネットショップからドラッグストアまで、たくさんあるんですね。
各販売店を調べましたが、単品価格は1,800円(税抜)で統一されてるみたいですね。ただ、公式ストアと楽天だけは2個セットの販売もしています。
公式ストアのほうは、2個セットは定期コースになっています。定期コースなので2ヵ月に1度、自動で配送されてくるので便利ですね。
もちろん、継続購入のしばりとかはありませんので、いつでも解約することができます。
価格は楽天のほうが少しお安いかと思いきや、こちらは送料が別料金でした。公式ストアのほうは送料無料で、継続していくと特典がもらえます。公式で買うのが一番お得ですね^^
ちなみに、単品購入で1,800円を下回る価格で売られていることもありますが、販売しているのがジェイ・ウォーカーじゃないんですよね。
モッチスキンの販売元は株式会社ジェイ・ウォーカーです。それ以外のところから販売されている場合は転売されている価格かも。
私は以前、公式ストア以外から購入して、包装が適当で汚かったことがあって、それ以来公式ストア以外からは買わないようにしています^^; 価格的にも10数円しか変わりませんしね。
楽天やアマゾンなどの大手通販サイトで購入する場合は、販売元が公式かどうかはチェックしてくださいね。
ちなみに、公式ストアでも2本セット定期コースではなく単品でも購入できるので、お試しで1本買うとしてもやはり公式からの購入がオススメですよ。
モッチスキンの成分と特徴

モッチスキンのノビ~~る泡の秘密は、成分にあります。落とすだけでなく美容成分もたっぷり配合されたモッチスキン、代表的な成分をいくつかご紹介しましょう。
パパイン酵素
肌に余計な負担をかけずに、毛穴の黒ずみや肌の上の汚れを取り去ってくれる成分。不要な汚れだけに働いて分解・除去する効果があります。
マリンシルト
たくさんのイオンを含んだ、沖縄の海底にだけ存在するというプレミアな泥。粒子が細かく、毛穴の奥まで汚れを吸着。沖縄産マリンシルト特有の吸着力です。
はちみつ
古い角質を落としてくれる効果。分子がとても細かいのも特徴で、肌の水分を長時間保つ保湿の効果があります。
アルガンオイル
ビタミンEの含有量がオリーブオイルの2~3倍もあります。モロッコの南西部にしか育たないアルガンツリーの種からとれるレアオイル。オレイン酸も豊富に含まれていて、肌を乾燥や刺激から守ります。
バオバブオイル
高い保湿力でくすみ、たるみを予防。魔法のオイルとも呼ばれ、高純度の脂肪酸や数種類のビタミンからできでいます。
これらの成分が、分解・吸着・絡めとる・保湿のサイクルを作ってモチモチ肌へと導いていくんですね。
モッチスキンの成分表
水、PEG-8、グリセリン、LPG、ステアリン酸グリセリル(SE)、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ポリアクリル酸Na、メチルプロパンジオール、塩化Na、エチルヘキシルグリセリン、カプリルヒドロキサム酸、二酸化炭素、パパイン、マルトデキストリン、水添ハチミツ、海シルト、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイル乳酸Na、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、セラミドNG、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、バオバブ種子油、トコフェロール
出典:モッチスキン公式ストア
副作用はあるの?
スキンケア製品って、使う人によって個人差がでやすいんですよね。口コミを調べてみても、全く問題なく効果が出ている人もいれば、使うとピリピリしてダメ、という人もいるみたいです。
もし使ってみてピリピリしたり、吹き出物がでたりするなら、合わない可能性があるので使用は控えましょう。
また、以下の症状が出た場合はすぐに使用を中止して、皮膚科専門医に相談してください。
使用中、または直射日光があたったあと、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
モッチスキンの効果的な使い方って?

モッチスキンは泡立ての必要もなく、使い方も簡単ラクチン。
1、プッシュでピンポン玉1個分ぐらいの量を出す。
2、押し洗いする
3、優しくクルクル(粘度が高いので、こする必要はありません)
4、お湯ですすぐ(32℃くらい)
泡立ての手間が無いだけで、かなり楽ですね。ただ、粘りがすごすぎて洗い落とすのにちょっと時間がかかりますけど^^;
さらに効果をだすためには、お風呂上りや蒸しタオルとかでしっかり毛穴を広げ、ピンポン玉2、3個分ぐらいの多めの泡で洗顔すれば、もっとモチモチすっきりになりますよ!
洗顔した後は、クールダウンしましょう。保冷剤や氷をタオルで包み、気になる毛穴部分に当てて引き締め効果!
お風呂の中で使った後は、お風呂に置きっぱなしにしないように注意!ラベルにも書いてありますけど、40℃以上の室温で破裂する可能性があります。気を付けてくださいね。
逆に寒い時は、中身がでにくい時があります。そんなときは温かい部屋で常温に近づけてあげると、出やすくなりますよ。
モッチスキンの評価は?口コミから検証

テレビでも取り上げられ、大人気のモッチスキン、楽天の総合ランキングでもなんと1位を獲得していました。(2016年時)
そんなモッチスキンですが、一番気になるのは実際の使用者の声ですよね。
販売サイトや口コミサイトから、気になる情報やお役に立ちそうな情報をまとめてみました。ぜひ参考にしてみて下さいね。
BAD・・・。な口コミ
【22歳女性・脂性肌】
泡は、ふわふわでトロトロしてます。ここはいいですね。
しかし、毛穴の汚れが薄くなるという口コミ投稿がたくさんあったので、期待して使用しましたが私は薄くなりませんでした。
期待していただけに残念です。
【28歳女性・混合肌】
洗顔の時の泡立て時間がカットできると思い、購入しました。
もっちり泡というか、ネバネバ泡です。納豆のネバネバみたいです。
ヌルヌル感が強すぎて、洗い流しにかなり時間がかかります。また、目の周りをしっかり洗い流さないと、目に糸が引きます。
洗い流しに時間がかかるので、あまり時間短縮にはなりませんでした。
毛穴の汚れも落ちてるのかよくわかりません。
【23歳女性・乾燥肌】
泡は、ふわふわでねばねばなので良いですね。
でも、プッシュ式なんですが泡が出ない!押しても全然出なくて、泡を出すまでが大変でした。
使ってて気持ちはいいんですけど、洗い流すのが大変です。前髪の付け根とかについちゃうと、前髪ごと洗わないと・・・。
今は朝ではなく夜に使うようにしてます。洗い上がりも特にモチモチした感じなどは無く、逆に少しつっぱる感じ。友人はモチモチすると言ってましたが、私には合わないみたいです。
GOOD!な口コミ
【24歳女性・乾燥肌】
泡がとっても濃厚で好きです。
落としにくい、ねばねばしすぎという口コミもありましたが、私は夜用にお風呂で使っているので、落としにくくてストレスになることは無かったです。
洗い上がりの肌がすべすべで驚きました!毛穴のほうはちょっとわかりません。
泡がモチモチで、すぐに消えずにゆっくり洗顔できる点も良かったです。
【24歳女性・混合肌】
使った感じ、オクラのようにネバネバしていてすごく気持ち良いですね。癖になりそうです(笑)
ネバネバ感がつよいので、洗い流すのが大変ですが、洗顔後の肌がしっとりモチモチ!感動するレベルです。まだ一本目ですが、続けていきたいと思います。
【22歳女性・脂性肌】
私は鼻の黒ずみや毛穴汚れがひどいので、購入してみました。
これを使い始めてから、黒ずみがグレーぐらいになったかな?。やや色が薄くなります。
その後1ヶ月ほど使ってみましたが、少し毛穴が小さくなったような感じですね。
もちもちの泡で洗うのが楽しいですね。私的にはべつに不快ではありませんでした。
普通に毛穴汚れを取りたい方には十分おすすめしたいです。
口コミのまとめ
悪い口コミでは、洗い流しに時間がかかる、毛穴に効果が無い、泡が出にくい、という投稿がみられました。
洗い流しに時間がかかる、という口コミですが、たしかにネバネバ感が強くて、数回すすいだぐらいでは取れません。私の場合は30回ぐらい洗い流してました。
朝の忙しい人にはちょっと大変かもしれないですね。ただ、その分気持ちよさと効果はバッチリなので、時間の無い人もぜひ夜に使ってみて欲しいと思います。
泡立ての時間はカットできるし、女子力アップのためにもすすぎぐらいはシッカリやっておきたいですね!
髪に付くと前髪も洗わないといけないので^^; 幅の大きめのヘアバンドで、髪に付けないように使ってくださいね。
毛穴に効果がないという口コミもありますが、使い方や続けている期間に問題があるのかもしれません。
基本の使い方は前述のとおりですが、汚れを取ろうとしてこすっちゃうと、肌を刺激してより毛穴を開かせちゃうんですね。
たっぷりの泡で優しく洗顔、これを毎日しっかり続けていくことで、少しづつ毛穴の黒ずみも薄くなっていくと思いますよ。
泡が出にくいという口コミもありましたが、プッシュが少し硬いんですよね。泡の出し方も公式ストアに書いてあるので、参考にしてみて下さいね。


モッチスキンはこんな女子にオススメです!

芸能人にも紹介されて、instagramなどのSNSでも話題のモッチスキンですが、特にこんな女子にオススメです。
・職場でエアコンやヒーターの乾燥がきになる。
・ニキビや肌荒れが気になる
・毛穴の汚れ、開きが気になる
・くすんだ肌が気になる
こんな悩みをお持ちなら、モッチスキンをお試ししてはがでしょうか?
モッチスキンならモチモチの泡で毛穴も洗浄、美容液成分と高級オイル配合で洗い上りもモチモチしっとりです。
毛穴が目立つと、肌の清潔感が落ちちゃいますよね。ガサツな人なのかな~なんて、思われちゃってるかも(*_*;
特に30代前半は、一番毛穴が目立ちやすい年齢だとか。かといって、シートパックで無理に引っ張ったり、オイルクレンジングで強くこするのはNG。
毎日優しく、たっぷりの泡でうるおいを与えて低刺激、こういった質の良い洗顔を毎日繰り返すことで、毛穴の目立たないお肌になれるんです!
肌の美しさやハリは、は見た目印象にもかなり響きますよね。疲れてるように見られたり、寝不足・ガサツな印象を持たれたら悲しいです^^;
ぜひ、モッチスキンで毎日の洗顔を見直して、透き通った美しいお肌を目指してくださいね!
洗顔フォームをお探しならこちらもオススメです。